2016年生 英国ブリード ウラルアウル(仮名)うっぴー
うっぴーについて
うっぴーは当店で輸入した子ではありません。日本に来てからしばらくは「フクロウカフェ」に居たようですが閉業により、知り合いのペットショップが引き取った子で、当時は尾羽、翼はボロボロでやや攻撃的。その後、縁あってうちで引き取ることになった子です。
うちに来て直ぐにアンクレットを切り、ケージ生活に変更。最初は多少暴れましたが、今ではケージのが落ち着くようで、室内放鳥からケージの戻ってもらう時、エスコートすれば自分で飛んでケージに帰ります。
おまけにアンクレットで脚の羽が擦れるという事は一切無いので脚はポワポワです。
今ではご飯で手にも飛んでくるし、羽艶もありとてもきれい。匂いだってうっぴーの胸に鼻を突っ込んで嗅げます。
うっぴーのお迎え条件は、一生大切にしてくれる事と、絶対に足を繋がずに飼育する事をお約束してくれる事とさせていただきます。そして、願わくは1羽飼育でこの子愛情の100%を注いでもらいたいです。
フクロウの飼育経験は無くても、うっぴーと真剣に一緒に暮らしたいとの気持ちがあればしっかりサポート致します。お気軽にご相談ください。
ウラルは日本にも沢山いる「フクロウ」ですから、それが自宅にいるというのはちょっとしたステータス?
うっぴー(仮名)



和名:フクロウ(ウラルアウル)
英名:Ural Owl
学名:Strix uralensis
出生地:英国
誕生日:2016年(詳細不明)
※今年9歳になりましたが、、大切に、適切な飼育をしていただければまだ20年近くは一緒に過ごせると思います。
※攻撃性は全くなくなり、過敏の人の事を怖がらなくはなりました。
もっともっと一緒に過ごしてあげる時間が作れれば、もっともっと信頼関係を築けると思える子です。
うっぴーのご案内(販売)価格
¥577,500-(税込)
※現金決済の場合は特典あり
【うっぴーの現在のお家】OWL HOUSE 679


当店に来てからはずっとケージ暮らしです。
ケージ生活に慣れるまでの間に多少翼や尾羽を折ってしまう事もありましたが、今ではほぼ折ることもなりました。(店内放鳥時にたまにやっちゃうことあり)
うっぴーのお迎えにあたり、ご希望がありましたら今日までずっと暮らしているケージは差し上げます。
※左画像のものと同じ形ですが、ずっと住んでいますのでそれ相応に日焼けや汚れはありますが、お渡し時にはできるだけ奇麗にはします。
材料:本体・扉=桧(無垢材)
床引出し=恐らく合板(新規作成)
金網、各金具=ステンレス
サイズ:幅600×奥行700×高さ900 mm(全体)