top of page
うっぐらのフクロウ
当店のフクロウは海外ブリーダーによって繁殖されたCB(Captive breed=飼育下繁殖)個体です。
直接海外ブリーダーと交渉を行って輸入しています。
日本到着の日に空港へお迎えに行き、当店に来てくれたその日から、新しい家族とめぐり合う日まで大切に育てています。
「足を繋がない」が基本スタイルですので、最初からアンクレット(足革)は付けず、自由にのびのびと過ごしてもらいます。
(※放鳥時に捕まえられない等の理由で訓練が必要な場合は付ける場合はあります)
当店のフクロウはストレスをできる限り与えないよう、みだりにお客様へ触れさせたりはせず、栄養面への気配りや適度な運動を心がけてお世話していますので、どの子も羽艶のある美しいフクロウです。
※「慣れ度」は以下の分類に基づき、当店が独自に設定(2020年4月現在)した数値です。
・慣れ度5:とてもよく人に慣れています。
手を出しても逃げることなく、体重計測も容易で、エサで手にも飛んでくる状態です。
放鳥からケージに戻すときも苦労はありません。
・慣れ度4:人に慣れています。
多少人の手に対する警戒心はありますが、体重計測は容易で、エサで手に飛んでくる状態です。
放鳥からケージに戻すときもほぼ苦労はありません。
・慣れ度3:人に警戒心はありますが、困ることはないでしょう。
手を出すと逃げる時もありますが、体重計測は容易で、エサで手には概ね飛んでくる状態。
放鳥からケージに戻すときは当初は多少苦労するかもしれませんが、すぐになれるでしょう。
・慣れ度2:人を怖がっています。
手を出すと逃げますが、体重計測は可能、手でエサを与えることは可能ですが警戒はしている状態です。
放鳥からケージに戻すときは苦労すると思います。
・慣れ度1:人を嫌っています。
手を出すと逃げる、または攻撃してくる事もあり、体重計測を含む普段のお世話も大変な状態です。
放鳥からケージに戻すときは捕縛しないと無理かもしれません。
bottom of page